Concept
コンセプト
施設に行く
理由となるスペースを
「施設にもっと人を呼び込みたい」「魅力あるサービスでリピーターを増やしたい」そのようなご希望の企業様には、リフレッシュセンターがお役に立てます。
「リラクゼーションサービスが施設内にある」だけでは、施設の魅力としては乏しい時代です。差別化をはかり、価格競争に負けない施設づくりが必要です。高い技術を持ち、きめ細やかな接客のできる人材、成功事例を元にした店舗企画のご提案、オープン後の充実したサポートで、高い評価をいただいております。成果を上げるパートナーとして、リフレッシュセンターをお選びください。

Our Client
お客様の一部ご紹介
直営店
- そごう千葉店
- 横須賀中央店
- Oh!Me大津テラス店
- 松坂屋高槻店
- カリーノ江坂店
- あべのハルカス近鉄本店
- イオンモール堺北花田店
- LINOAS八尾店
- アステ川西店
- エキソアレ西神中央店
- 神戸阪急店
- アミコ東館店
- 上本町近鉄店
- 京都ファミリー店
- 西宮阪急店
- 阪神梅田本店

温浴施設
- サウナ&スパ大東洋
- 天然温泉 湯庵
- 湯源郷 太平のゆ なんば店
- 奈良健康ランド
- SPAWORLD HOTEL&RESORT
- 水口温泉 つばきの湯
- 守山天然温泉 ほたるの湯
- 名湯 宝乃湯
- 浅草ROXまつり湯
- 北本温泉湯楽の里
- 船橋温泉湯楽の里
- 湯快爽快ちがさき
- スーパー銭湯 港北の湯
- アジアンリゾート・スパ シーレ
- 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
- 壬生温泉 はなの湯
- 京都 竹の郷温泉 万葉の湯
- 箱根湯本温泉 天成園
- ヘルシースパ サンロード しもべの湯

Reason
当社が支持される理由
-
01
優秀なセラピストによる
リピート率の高い施術厚生労働省認可リラクセーション業協同組合の認定校で、技術・資質・営業の研修を合格した、高い技術力・接遇力を備えたセラピストを育成し配置しています。経験に基づく確かな技術力・資質力・営業力が自慢です。
-
02
効率がよく
集客力のある設計のご提案リラクゼーションを生業にして28年、これまで300店舗以上の店舗立上げを経験しています。成功事例・失敗事例を交えながら、マーケティング調査による地域にマッチした商品構成・価格帯をご提案いたします。
-
03
課題解決策を
定例ミーティングで共有施設様・本部スタッフ・スタッフリーダーが週1回、もしくは隔週で集い、定例ミーティングを実施します。施設様と一体となって現況を把握し、諸問題の解決は次月に持ち越さないスピード解決を実施しています。
-
04
コンプライアンス
遵守リラクゼーション(癒し)を目的としたサービスの徹底で、あはき法(按摩・鍼灸・マッサージ法)に抵触しないサービス教育を実施しています。また、お客様相談室の設置で、事故・クレーム等の発生時はお客様相談室長が即対処しますので、ご安心ください。
-
05
店舗の品質向上のため
サービスチェックお客様アンケートによるチェック・改善と、さらに定期的に店舗でのミステリ―ショッパーを実施しています。予約の電話対応からサービス提供が終わりお見送りまで、50以上のチェック項目がありますので、問題点や改善点を早期に発見し改善します。
Voice
施設様の声
-
満足度の高いサービスです
サウナ&スパ大東洋 様
20代から経験豊富なベテラントレーナーまで幅広い年齢層のスタッフを配置していただき、利用者のニーズに合わせた施術や、対応・接客技術に大変満足しております。担当者によるトレーナーのアフターケアもしっかり行ってくれるため、トレーナー同士の関係も良好です。
-
高い評価を頂ける施術に安心しています
浅草ROXまつり湯 様
まつり湯のリラクゼーションは60種類を超える豊富なメニューを誇っており、リフレッシュセンターさんには、その大半のカテゴリーを担当いただいております。
ボディケアをはじめ、オイル・エステ・アジアンメニューにおいても、お客様の評判は良好です。今後の更なる運営強化に期待しています。
Flow
受託までの流れ
成果を生み出すご提案からオープンまでの綿密な準備に、
3ヶ月程頂戴しております。
-
現状のお悩みやご要望をお聞かせください。弊社のコンセプトを含め、取扱いメニューや管理、システム、研修内容をご説明します。また、ご要望に沿った運営方法をご提案します。
-
弊社の運営施設、本社、支社、研修センターをご見学いただいております。気になった点は何でもお尋ねください。
-
いただいた情報を元に運営プランをご提案します。売上の計画、メニュー、店舗レイアウト、契約の歩率や業務委託料を提出いたします。
-
ご契約後、開店・リニューアル準備期間として3ケ月~半年を頂戴しております。
-
開店準備として、備品の準備・搬入・設置をいたします。また、人員募集、技術・接客研修を開始します。施設のコンセプトに合わせた店舗名など柔軟な対応も可能です。
-
売上状況から現状を把握し、ミスカマなどの再確認を実施します。スタッフ育成としては、フォローアップ研修、定期的な打ち合わせ・会議を実行します。スタッフ管理や顧客対応(クレーム処理)も行い、顧客満足度の向上に努めます。